Doggy mindDoggy mind
札幌で愛犬・子犬の
しつけ/トレーニングをしたい方へ
お問い合わせ 080-5648-7762
  • トップ
  • Doggy mindについて
  • レッスン・料金
  • プロフィール
  • コラム
  • トップ
  • Doggy mindについて
  • レッスン・料金
  • プロフィール
  • コラム
【病院ギライ克服Project】始動!!
  • 投稿日 2023年8月23日

病院に行くと震えてしまう。

病院で暴れてしまう、噛んでしまう。病気のストレスより、病院のストレスの方が心配でつい通院を先延ばしにしてしまう……。

そんなわんちゃんに向けて、あるプロジェクトを始動します✨
その名も「病院嫌い克服プロジェクト」
犬に優しいポジティブなトレーニングを軸に、病院嫌いを治すお手伝いを致します!

説明会は無料ですので、是非お話だけでも聴きに来てみてください😊✨
当日は飼い主様だけでお越しください。スタッフのわんちゃんに協力してもらって、デモンストレーションを交えながら説明致します。

参加希望の方は下記URL、または画像2枚目のQRコードよりお申し込みください✨

【エントリーフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeW15J8UG9Vald1DpOuEtio5sdeu9Zfhyqe0rt4-1XKo6UWSQ/viewform

 

様々な飼い主さんとお話をしていると、以下のようなことをよく耳にします。

●1年に1度予防注射のシーズンだけ意を決して病院に行っている…😣

●診察台の上での震えが気になる…😟

●エリザベスカラーがないと診察できない…😱

●診察の際には鎮静剤が必要…😔

●最小限の保定で診察を受けたい🥺❗️

もしもこんなお悩みがありましたら、ぜひ一度無料説明会にお越しください🍀

私自身が動物病院に勤めていた頃
こまめな通院が必要なのだけど、病院という場所にいること自体に強いストレスを受けている子を多く見かけました。

病気だけでなく「ストレス」というのも、健康を阻害する大きな要素のひとつ。
治療のための通院で、強いストレスを受けるのは、なんだかもったいない…と感じていました。(この言葉が適切かどうかはわかりませんが💦)

大切な愛犬の身体🐕
些細な心配事でも、気軽に診察を受けて
愛犬の健康を守ることができれば、それが何より😌

「しょうがない」と諦めず、一緒に取り組んでみませんか?✨

実はうちの愛犬も病院が苦手になってしまったので、個人的にも頑張っていくつもりです🤣💪🏻

無料説明会、ぜひお気軽にご参加ください😊!

【参加する!】


← 夏休みこども自由研究!2023

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
札保動セ 登録 第1878号 
登 R3.3.29 責 前田愛

This website is
made with ❤️ by © Doggy mind.